|
|
りん青銅 棒・線 |
銅に錫を添加した合金で、バネ特性・耐食性・耐疲労性・耐摩耗性を有する合金です。 [用途] 棒は歯車、カム、継手、軸、軸受け、小ねじ、ボルト、ナット、コネクタなどに、線はコイルバネ・渦巻きバネ・スナップボタン・ヘッダー材・ワッシャなど幅広く使用されております。 国内外の新幹線のトロリー線を下げるハンガーイヤーには弊社のりん青銅が100%使用されています。 ![]() |
快削りん青銅 棒 |
りん青銅に鉛を添加した合金で、りん青銅の耐食性・耐疲労性の他に被削性を有する合金です。 鉛フリーりん青銅もラインナップされておりますのでお気軽にお問い合わせください。 [用途] 電子部品、小ねじ、軸受け、ブシュ、ボルト、ナット、時計内部品など幅広く使用されております。 |
![]() |
洋白 棒・線 |
銅にニッケルと亜鉛を添加した合金で、光沢が美しく耐食性・耐疲労性を有する合金です。 [用途] 装飾品、楽器用部品、メガネ部品、医療機器、釣り具など幅広く使用されております。 |
快削洋白 棒 |
洋白に鉛を添加した合金で、洋白の耐食性・耐疲労性の他に被削性を有する合金です。 [用途] 水性ボールペン、楽器用部品、自動車部品、メガネ部品、リードスクリューなど幅広く使用されております。 |
異型線・棒 |
洋白、快削洋白、りん青銅、快削りん青銅など他品種にわたり、異型材の製造を行っております。 その用途は、メガネ、楽器、エンジン気化器、模型、ガソリン計量メーター部品など幅広く利用されております。 |
![]() |